皆さまにおかれましては、平素より日本航空機操縦士協会の活動に
多大なるご理解とご支援を賜り厚く御礼申し上げます。
当協会は5/16(金)にクラウドファンディング
(READYFOR)のプロジェクトページを公開いたしました。
プロジェクト内容としましては
「子ども、青少年向けのパイロット裾野拡大」や「操縦技術指導」
に重要な役割を担っているフライトシミュレーター(FTD)
施設存続のご支援をお願いするものでございます。
昨年度にも同様のプロジェクトを実施いたしましたが、
計画では今回が最後のクラウドファンディングとなります。
心ばかりではございますが、シミュレーター操縦体験や
控除対象となる寄付金受領証明書等のリターンもご用意いたしました。
ご無理のない範囲で構いませんので、未来の日本の空を
支えていく人たちへのサポートが続けられるよう、
皆さまのご理解とご支援を心よりお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『子どもたちの空への夢を育むフライトシミュレーターの存続にご支援を!』
※ご支援にはREADYFORにログインするための新規登録が必要です。
・公開中プロジェクトURL
https://readyfor.jp/projects/japa-pilot
・公開日時
2025年05月16日 08:00
・終了予定日
2025年06月30日 23:00
各SNSではJAPAの日々の活動に加え、
当プロジェクトの活動報告を配信しております。
共感していただけましたらフォローいただき、
シェアやリツイートで情報拡散にご協力お願いいたします。
公式X:@japa_pilot
https://x.com/japa_pilot/status/1922907384852156612
公式インスタグラム:@japa_pilot
https://www.instagram.com/p/DJqgcD-BfcV/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==