飛行訓練装置「FTD / Flight Training Device」

新器材導入並びにコロナ禍の影響により中断しておりましたFTDの利用を11月15日より再開致します。11月9日より受付を開始致しますので、下記要領に沿って利用予約をして下さるようお願い致します。
技能証明保持者の皆様のほか、パイロットを目指したい!という方もご利用頂けますので、是非お申込ください。
なお、ご予約はFTDカレンダーより予約状況をご確認のうえ、7日前までにお申込をお願い致します。
*年末年始、GW等にお申込頂いた場合、ご予約の確定までお時間を頂いておりますのでご注意ください。
(各種内容のお問い合わせは事務局事業サポート部まで)
【注意事項】
複数の予約を行い、直前にその大半または全部をキャンセルされる方が見受けらます。
このような行為は 予約の公平性を欠き、他の利用者様に大変ご迷惑となります。
必ず日程が確定してからご予約下さい。
やむを得ずキャンセルされる場合は、3営業日前までに事務局にご連絡をいただけますよう、ご理解とご協力をお願い致します。
機材不具合により利用中止となった場合、利用当日の中止につきましては交通費実費をお支払い致します。
事前に中止が確定しました場合は、予約の航空券、地上公共交通機関の払戻手数料のみお支払い致します。予めご了承願います。
レッスンを担当するオペレーターのご指名はお受けできませんので、ご了承ください。
【支払方法】
下記料金表に示された金額を原則として利用日の2日前までに協会指定口座にお振込みください。
なお利用当日の現金による支払いは行えませんので予めご了承願います。
会員料金(税込) | 関東圏在住※1 | 左記以外 | 使用時間 |
---|---|---|---|
ポイントレッスン※2 | 11,000円 | 7,700円 | 60分 |
体験搭乗等 | 3,300円 | 2,200円 | 30分 |
一般料金(税込) | 利用料金 | 使用時間 |
---|---|---|
ポイントレッスン※2 | 17,600円 | 60分 |
体験搭乗等 | 5,500円 | 30分 |
法人賛助会員料金(税込) | 利用料金 |
---|---|
法人賛助会員利用サポート | 16,500円 |
※1:東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・栃木県・山梨県在住
※2:「ポイントレッスン」とは操縦士ライセンスを持っている方が、オペレーターの指導のもとでFTD 操作を演練することをいいます。
なおポイントレッスンは、FTD 操作(60 分)に加え前後30 分(計60 分)のブリーフィングを含みます。
※3:「体験搭乗」とは操縦士ライセンスを持っていない方が、オペレーターの補助のもとでFTD 操作を体験することをいいます。
なお「会員による体験搭乗等」とは、会員もしくは会員が同伴する二親等以内の親族によるものといたします。
※4:「法人賛助会員利用サポート」とは、法人賛助会員がFTD を使用して採用活動等を行うことをいいます。
なお1 日あたりの受験者数は最大4 名となります。
模擬機種
C172S型、G58(Performance data C172S G58)
ご提供の時間枠
1000-1200 1300-1500 1500-1700 1700-1900(集合時間は訓練開始30分前です)
※オペレーター都合によりお断りする場合もございますので予めご了承願います。
※航空局認定返納に伴い、2018年12月18日をもちまして「FLIGHT LOGBOOK記載可能」内容については終了いたしました。